今日は、令和7年度秋季遠足ということで、コロナ禍明け久しぶりの観光バスチャーターによる遠足で「アクアワールド大洗」にお出かけしてきました。秋の遠足はもも組からになりますが、もも組さんにとっては、バスに乗って等でするのは今回が初めて!列をなして園外に出向くため、事前にちょう組のお兄さんお姉さんと手を繋いであるく練習をしてきましので、館内ではお行儀良く並んで観覧できました。以下たくさん撮った写真からの抜粋です。

お昼は、アシカ・イルカショーの会場で、食べ終わったらおやつタイムでしたが、早速ショーが始まり、みんな大興奮!

これだけ館内を動いて、お弁当もおやつも食べて、ショーを楽しんだら、帰りのバスはもちろん…お休みなさい….

保護者の皆様へは、準備や当日のお弁当、朝早い登園など、ご協力ありがとうございました。
本日の様子は、ことぶき写真館にもたくさん写真を掲載しておりますのでご覧下さい。なお、複数台のカメラで撮影した写真をカメラ順に掲載しているため時系列になっておりませんことをご了承願います。
写真だけではなかなか雰囲気も伝わりづらいため、超ダイジェストですが、以下動画もご覧下さい。
ペンギンのお散歩は、子どもたちよりも主任が一番盛り上がっちゃってましたが、そのあたりはご了承下さい…












