今日は、好間中学校から職場体験として4名のお兄さんお姉さんが来てくれました。(そのうちの2名は寿幼稚園の卒園生!)
早速朝の会の全園児の前で自己紹介。最初なのでかなり緊張気味?
この後は、ちょう組さん、はな組さんに2名ずつに分かれて、一緒に遊んでもらったり、
一緒にかけっこしたり、大玉ころがしたり、
お給食の食材(とうみょう)をカットしてもらったり、お給食を配膳してもらったり、
一緒にお給食を食べたり、
絵本を読んでもらったり、
と大活躍でした。
帰りに職場体験の感想を伺うと、「子どもたちと関われて楽しかったです」「暑い日でも園庭でいろいろなことをやられて先生方は大変だと思いました」と、大人なコメントをいただきました。
またいつでも遊びにきて下さいね!
本日の様子は、寿写真家にも掲載しておりますのでご覧下さい。
《おまけ①》
今日は朝から運動会の練習でした。もも組さんも久しぶりに園庭でのダンス練習をしました。まだこの世に生まれて4年目の子どもたちがこんなにかわいらしく踊ってくれてます。本番が楽しみですね!
《おまけ②》
本日はな組さんでカットしてもらった「とうみょう」(豆苗)は、先週お給食で食材として提供されたものの苗床を、はな組さんの教室で再度水栽培して再収穫したものを、本日の給食でいただきました。βカロテン、葉酸、ビタミンCなどの栄養が豊富な緑黄色野菜なんですよ!
あと1回栽培して再収穫できそうなので、はな組さん、よろしくね!