明日で1学期が終了します。もも組、はな組、ちょう組のお友だちは、4月下旬から運動会で披露する演目の練習を始めていました。本番の運動会は10月とまだ先ですが、ここまでの練習の成果をみんなで観るという「1学期成果発表会」を行いました。
まずは、もも組さん。半分は4月に入園したばかりの子、にも関わらず、元気にダンスを披露してくれました!
続いてはな組さん。定番のパラバルーンです。お休みの子も多く、人数がすくないと大変なパラバルーンでも、みんな一丸になって音楽に合わせ素晴らしいバルーンさばきを見せてくれました!
最後はちょう組さん。鼓笛の基礎的な練習は前年度の春休み中からスタートして、4月から具体的なパート練習となり、あっというまに3曲をマスターしてくれました!歌もあり、ダイナミックな演奏と一生懸命な演舞に感動です!
これから夏休みでしばらく練習はありませんが、2学期からの練習再開でさらに磨きをかけてくれるでしょう!
こちらは、頑張ってくれたもも組さん、はな組さん、ちょう組さんの演奏演舞のダイジェスト動画です。子どもたちの一生懸命さが伝わってきます。
是非ご覧下さい。
これだけ頑張ったということで、お給食のあとはスペシャルデザートのアイス!
それで元気が出たか、明日で1学期が終了ということで、大掃除もしてくれました!
本日の様子は寿写真館にもたくさん掲載しておりますのでご覧下さい。

