避難訓練♡みんな上手にダンゴムシになれました!

今日は、今年度最初の避難訓練でした。園庭は既に夏模様!快晴ともあり予定通り園庭への避難まで訓練に盛り込んでスタート!
まずは地震発生を想定し、みんな机の下にもぐって身を守ります。ひよこ組、いちご組さんは、机が無い想定で部屋の中央で先生が身を徹して子どもたちを守ります。そのときの基本が「ダンゴムシ」!わずか数秒で、あっという間に、きれいに、そして機敏に、ダンゴムシの隊列が完成!

そこからの、地震の影響で調理室から火災が発生したことを想定した建物からの避難に移ります。合図と共に一斉に園庭へ、予め決まったルートでダッシュ。ここでも特に衝突もなく、泣き叫ぶ事も無く、先生の誘導に従って、あっという間に整列できました。特に新人さんが多いもも組さん、ひよこ組さんを始め、みんな緊急時も指示に従って行動できる、ということが実践できました。みんな大きな花○です!

今回は残念ながら都合により内郷消防署の参加をいただけませんでしたが、次回は消防署参加により消火訓令も含めて計画しています。
お友だち、本日はお疲れ様でした!