ベリーズ6月&今週のひまわり成長記録と収穫第二弾♡

昨日(6月12日)は、ベリーズクラブ6月度の活動日。今月から新たに1組のお友だちが追加となって4組のお友だちでスタートです。
今回はウォーミングアップからマットや登り綱、トンネルやボーリングと盛り上がったところからのお制作でした。めいめいに作って遊んで記念写真。おやつタイムも和やかに過ごせました。

次回は、7月10日(木)です。お楽しみに!今回の活動は寿写真館にもたくさん掲載しておりますのでご覧下さい。
さて、所変わって、ちょう組さんは、週間活動となった畑(仮称:ことぶきふぁーむ)の観察と収穫です。キュウリとミニトマトは、まだまだ赤ちゃんで食べる状態ではありませんが、先週に続き、今回もスナップエンドウは23本の収穫。みんなでお給食で食べました。そして本日のひまわりめーたーは、89㎝!もうすぐちょう組のお友だちの背丈を超えてしまいそう!

《おまけ》
ちょう組さんが野菜やひまわりのお世話や観察をしてくれている「ことぶきふぁーむ」では、昨年から栽培しているラベンダーが一斉に薄紫色に色着いてきました。「ことぶきふぁーむ」は出入り自由ですので、送迎時にもぜひご覧下さい。但し、キュウリやトマトのつまみ食いは厳禁です!
正門横の土手のあじさいもそろそろ見所!梅雨の始まりの予感です。