行進からの体操からのかけっこ♡ひよこさんも上手に行進!

5月からお天気が良ければ、園庭で朝の会!そしてそのあとはかけっこがルーティーンとなっておりますが、今日は、運動会のオープニングとなります入場行進を模擬した練習も組み入れました。
新人さんの多いもも組さんは、5月から個別に列をなしての行進の練習を行っており、今日が初の実践です。ひよこ組さんももちろん初めての体験でしたが、日頃から園庭や敷地内駐車場を散歩しているせいか、全員しっかりと行進してくれてました。そのあとの整列も、いつもはハンデをつけショートカッツで並んでましたが、今回は、いちご組さんもひよこ組さんも、通常ルートで行進し整列できていました。初めてなのにすごい!!

この後も、当番の先生のお話をしっかり聞いていました。この時期にこんなにきれいに行進や整列ができるなんて、今年の運動会を乞うご期待!
もちろん今日のかけっこも気合いはいってましたよ!(ひよこさんは泣いちゃう子もいましたが….)

本日の様子は、寿写真館にも掲載しておりますのでご覧下さい。

《おまけ》
ちょう組さんに観察してもらっている畑のひまわりの成長記録。苗植えして早一ヶ月、なんと41㎝、葉の数も13枚。