毎年必ず訪れるちょう組さんとのお別れの日。今日3月19日(水)は、令和6年度卒園式。朝から雨で気温も低くあいにくの天気でしたが、ちょう組のお友だちは保護者様と一緒にいつものように笑顔で、緊張の面持ちも有りながらもわくわく感をもって登園してくれました。
一年間過ごしたちょう組のお部屋では、ひとりひとりコサージュをつけてもらい、卒園式に向けて準備万端です。
いよいよ卒園式開式定刻です。ホールでは、保護者様、来賓の方々、音楽に合わせて入場してくれた在園代表のもも組、はな組のお友だち。そして本日の主役ちょう組のお友だちの登場です。
開式宣言より式が始まり、ひとりひとり名前が呼ばれ卒園証書を授与されました。次第に則り来賓祝辞や、在園児からの贈る言葉、送る歌。卒園児のお別れの言葉、お別れの歌では、立派に成長した姿が見られ涙をそそりました。そしてクライマックスは、お母さんへの花束贈呈です。花束を受け取ったママたちはみんな涙でいっぱいです。最後まで立派に卒園式を勤めたちょう組のお友だちに拍手です。
厳粛な卒園式を終えた後は、保護者様主催の謝恩会を開催してくれて、園への記念品をいただき、その後はたっぷり担任とのお別れの時間となり、とても和やかな雰囲気で最後の時間を過ごしました。
ちょう組のお友だち、本日はご卒園おめでとうございます。りっぱな卒園生であり、りっぱな小学生になってくれると思います。
またその元気な姿を園に見せに来て下さいね!
本日の様子は、寿写真館にもたくさん写真を掲載しておりますので是非ご覧下さい。

