今週もたくさんあそびました♡自家栽培さつまいも初味!

県内では雪マークが出ている今日のお空は今にも雪が降ってきそうにどんより、風も冷たく背中が丸まってしまいますが、子どもは風の子!?
いつものように雨が降っていなければ、園庭で元気よく朝の体操・朝の会が始まります。その前にいつものように朝ジョグからスタート!

この流れで、今週最後の園庭自由遊びの始まり!なにかとサッカーブームもちらほら!

さて、ひとしきり遊んだあとは、みんな腹ぺこ!今日はみんなが大好きなカレー!
ですが、今日はそのおかずに特別に追加。それは、もも組・はな組・ちょう組のお友だちが育ててくれて、先々月掘ってくれたサツマイモです。日陰のテラスで熟成させたサツマイモをやっと味見できる日がきました。不格好にカボチャのようなサツマイモですが、切ってみたらきれいな黄色!給食の先生方に調理してもらい、全員に盛り付けしてもらいました。今日は初めてだったので、何も味付けなしでしたが、みんなもりもり!

まだまだサツマイモも在庫がありますので、年内の給食にいろいろな調理で食べられることでしょう!お楽しみに!
本日の様子は寿写真館にもたくさん掲載しておりますのでご覧下さい。