先週のひよこ組・いちご組・もも組の保育参観に続き、昨日(12月11日)は、はな組・ちょう組の保育参観でした。
まずはな組です。急に寒さが訪れた園庭での体操教室で、日頃行っているジョグから、リレー、なわとび、最後の締めは鬼ごっこ!広い園庭をふんだんに使い、寒さを吹く飛ばして、観覧の保護者様へ笑顔を振りまいていました!
この後は、お教室での参観です。朝の会から、今回はお制作の様子を保護者様にみていただきました。ここでも、いつもより元気にご挨拶やお歌を披露し、楽しい様子を大アピール!保護者様もかぶりつきで応援してくれました!
続いて、ちょう組です。ちょう組はホールでの体操となりましたが、10月の運動会の組立体操で披露してくれたように、様々な柔軟体操、特にブリッジでは、なんと3分超えの子も!跳び箱やマット運動ではどや顔でママたちに猛アピール!?
はな組同様、このあとはお教室での参観、ちょう組は、朝の会からの今回はピアニカの練習です。演奏会の練習も始まっているので、余裕でアピールしている子も!
ご参観下さった保護者に皆様へは、寒い中お越しいただきありがとうございました。
今回の様子は、寿写真館の、はな組、ちょう組、それぞれのアルバムにてたくさん公開しておりますのでご覧下さい。